

第10位 女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、
百日間で徹底的に落とす百合のお話

得票数:20票
著者:みかみてれん
イラスト:雪子/緜
レーベル:GA文庫
発表年:2019-
巻数:既刊7巻
本作の魅力は、なんといっても、軽快な文章で綴られる鞠佳と絢の刺激的で甘いいちゃいちゃぶりとあかるくえっちな作風にあると思いますが、特にえっちな描写に関しては、直接的な描写はほとんどないのに、シチュエーションと会話・心理の流れだけで、これだけ盛り上げられるのは文章芸術の極みといえるでしょう。
そして、「女同士とかありえない」と言っていたはずの鞠佳が、絢を通してレズビアンのコミュニティに触れたり、周囲の友人たちの付き合い方を知るうちに、愛のカタチはそれぞれであることを学んで、絢との交際や将来を真剣に考えるようになっていく鞠佳の成長の記録にもなっていることにも感動します。物語が佳境に入ったいま、願わくば、このふたりのずっと先の未来まで見届けさせてほしいという気持ちでいっぱいです。
投票者コメント
・私にとって百合ラノベの金字塔。私の好きな百合観も性癖も全て詰め込まれている、満漢全席のような大傑作。
・初めて「百合」を意識して読んだラノベ作品です。
第9位 転生王女と天才令嬢の魔法革命

得票数:22票
著者:鴉ぴえろ
イラスト:きさらぎゆり
レーベル:オーバーラップ文庫
発表年:2021-
巻数:既刊5巻
投票者コメント
・初めはアニスがグイグイ行って、ユフィがたどたどしくなっていたのにお互いの自分の気持ちを理解すると逆転するのが尊い
・百合にハマるきっかけになった一冊!ユフィとアニスがトラブルを乗り越えて魔法革命を進めていく話は読み応えあり!もちろんイチャイチャもバッチリ!個人的1推しエピソードは姉弟対決のところとユフィVSアニス。
・アニメ化もしたみんなご存知王宮百合ファンタジー。二期早よ。緻密に練られた設定により、百合としてもファンタジー作品としても至高の逸品。
・国政を担う2人だからこそのギャップ百合が尊くてたまりません。これからどうなっていくのかとても気になります!
・異世界転生百合ファンタジーといえばこの一作!アニメで朝チュンまで行ったのも、作者直々に鍵付きssが書かれる受けも貴重であろう。ユフィアニは偉大。コミカライズも気合が入っててオススメなので、活字が苦手な方もぜひ
第8位 やがて君になる 佐伯沙弥香について

得票数:23票
著者:入間人間
イラスト:仲谷鳰
レーベル:電撃文庫
発表年:2018-2020
巻数:全3巻
投票者コメント
・マスターピース。本編同様こちらもアニメ化してほしい。
・女が好きな女がやがて幸せになる話。やっぱりハッピーエンドがいいよね。
・大御所御二方による至極のサイドストーリー。原作のネタバレが含まれる点だけ注意。
・百合漫画ノベライズ版の最高峰。
・同名タイトルの漫画の佐伯沙弥香という人物のスピンオフ小説。レズビアンの女性キャラクターの半生を書いた画期的な作品。
・3巻を読んで枝元陽という人間に出会えて良かったと心から思います。
第6位 ツインスター・サイクロン・ランナウェイ

得票数:26票
著者:小川一水
イラスト:望月けい
レーベル:ハヤカワ文庫J A
発表年:2020-2025
巻数:全4巻
投票者コメント
・百合としてもSFとしても抜きん出た完成度。完結はしているけど続編やスピンオフを望んでしまいます。
・百合とSF両方が超高水準な稀有な作品。テラダイの凸凹バディが互いに思いやる純愛なのが尊くて良い。因習社会に抗うシスターフッドであり、同性の生殖にも踏み込んでいて挑戦的。個人的ベスト。
・近年のSF✖️百合の代表作。宇宙を舞台としたSFだが、旧時代を思わせる社会風刺も効いた名作。
・百合としての良さはもちろんのこと、本格SFとしても流石は小川一水先生と言える非常に完成度の高い傑作です。
第6位 性悪天才幼馴染との勝負に負けて初体験を全部奪われる話

得票数:26票
著者:犬甘あんず
イラスト:ねいび
レーベル:スニーカー文庫
発表年:2023-
巻数:既刊3巻
本作をひっさげて現れて以来、コンスタントに百合ラノベを上梓している、いま最も要注目の百合作家といっても過言ではない著者。最新作『クラスの姫は私のわんこ』も刺激的かつ繊細な心理描写を兼ね備えた作品で、これからの百合ラノベをひっぱっていく存在になってくれることを大いに期待できます。
投票者コメント
・歪みきって離れられない2人のモノローグが独特で素敵
・週クラと同じで初見はカクヨムでした。ラノベ版になるにあたって内容がかなり変わっていて、あちらの方を読んでても新鮮な気持ちで楽しむことができました。相思相愛なのが分かってからも一巻分続いて2人のラブラブを供給させてくれたのもよかったです
・近づきるが故に気づけない系両片思い幼馴染百合(苛烈派)。相手のことを何でも分かってるクセに肝心の自分の気持ちと相手の気持ちに気づかず、過去の仕打ちを引きずる主人公。相手のことが好きすぎて、けれど相手が自分のことを好きでないと思い込んでいるが故に愛が暴走し、相手に自らを刻み込むように一生消えないキズをつけようとする幼馴染。そんなふたりのいじらしいもどかしさに、一緒に悶々しませんか?
第5位 裏世界ピクニック

得票数:31票
著者:宮澤伊織
イラスト:shirakaba
レーベル:ハヤカワ文庫JA
発表年:2017-
巻数:既刊9巻
巻を追うごとに進化していく空魚と鳥子の関係は、ほかの誰もが行き着けない域に達しており、これからもほんとうにこの作品でしか読めない唯一無二のカップルであり続けることでしょう。この作品を読んでいると女性同士の関係の在り方は無限に存在しうるのだなぁと思います。そう考えるとこれからどんな百合に会えるのかまで楽しみになってきちゃいます。
投票者コメント
・コミカライズから入ってかなり沼ってる作品。語ると長くなりそうなので割愛。コミカライズも大当たりだけど、原作も読んで!って言い回りたくなるくらい内容が面白い。小説ならではの表現がGOOD。
・空魚と鳥子の関係が異世界の探検で築かれた絆だけでなくロマンスも交えて描かれるGLSF怪異譚の傑作
・怪異に巻き込まれてもお互いに信頼しあって息が合ってて格好良かったりでも恋愛になると面倒くさいところが可愛い
・最初は女バディものとして楽しんでいたのに、いつの間にかガチ百合になって大歓喜!!隠キャなのにたまにめちゃカッコいい空魚も、見た目派手だけど空魚ちゃんにゾッコンな鳥子も二人とも好き!
・私が初めて手にした百合小説です。SFファンタジーとしての良さ味と、やがて、互いに相手のことしか考えてない仲となってる2人の女女関係に狂わせられました。
・原作小説の内容が面白いのは言わずもがな、個人的にaudibleの朗読がオススメで耳で聴くホラーという新体験ができます。
・ネットロアという題材の活かし方が既に面白いところ、百合×SF×ホラーの三要素がしっかり一点に収斂していく構成が絶妙です
・百合とホラーとSFって組み合わせると強いんだ。ってことを知った。
第4位 人妻教師が教え子の女子高生にドはまりする話

得票数:33票
著者:入間人間
イラスト:猫屋敷ぷしお
レーベル:電撃文庫
発表年:2024-
巻数:既刊1巻
投票者コメント
・アブノーマルさ満点のタイトルではありますが、蓋を開けてみると先生と教え子の凛が惹かれ合うさまが緻密に描かれており、ふたりが互いを求め合い次第に戻っては来られない所まで至ってしまうところがさほどの違和感なく描かれているのがとても良い作品だと思いました。
・心理とセリフが沁みる
・ダメだとわかっているのに、人妻教師が言い訳をしながらどんどん堕ちていく様が良いです。
・不倫ものはちょっと……と少し引いたのに、読んだらどハマりした作品。シビアな設定なのに、樹先生のセルフツッコミが面白すぎてクセになる。二人にはなんとか幸せになって欲しい……
第3位 わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)

得票数:40票
著者:みかみてれん
イラスト:竹嶋えく
レーベル:集英社ダッシュエックス文庫
発表年:2020-
巻数:既刊7巻
投票者コメント
・全年齢向け百合ラノベのスタンダード。百合ラノベ入門に最適。
・今一番ホットかもしれない百合ラノベ。コミカライズから入り、ラノベ最新刊まで買い、そのまま百合の沼に引き摺り込まれてしまうくらいの面白さと間口の広さを持った作品です。アニメ化で更に新規が増えどんどん盛り上がっていくと思っています!
・れな子……本当に天然で!優柔不断で!魔性の女!本人は陰の者と思いながら無自覚にとんでもないこと言って魅了してきます。多分人類の8割くらいは無自覚に誑かしてるでしょ
第2位 安達としまむら

得票数:55票
著者:入間人間
イラスト:のん/金子志津枝/raemz
レーベル:電撃文庫
発表年:2013-
巻数:既刊15冊
安達としまむらをはじめとして、日野と永藤、しまむら妹とヤシロ、しまむらに片恋する子、さまざまな女性同士の関係が描かれた百合づくしのシリーズ。最近では安達母としまむら母のやりとりも楽しみにしています。
投票者コメント
・言わずと知れた百合ラノベの金字塔。2人の少女の出会いからの人生をこれだけしっかりと描いたラノベは他にない。小さな日常生活から時に壮大な展開も印象的。
・安達の不器用で真っ直ぐな恋ゴコロがとても愛おしい。
・「安達としまむら」は私にとって一番で、特別な作品です。99.9巻の「 と 」が大好きです。死でさえ二人を引き離すことはできない。二人の永遠が確かに感じられます。
・安達の不器用で真っ直ぐな恋ゴコロがとても愛おしい。
・二人の距離感が好き。いつまでもいつまでも続けてほしい。
・お互いに向ける矢印の変化がとても味わい深い。時折あるIFストーリーも楽しい。
第1位 週に一度クラスメイトを買う話

得票数:65票
著者:羽田宇佐
イラスト:U35
レーベル:富士見ファンタジア文庫
発表年:2023-
巻数:既刊5巻
投票者コメント
・自分が百合ラノベにハマったキッカケの作品です。考え方や生き方が普通とは言えない2人が普通ではない繋がり方をしたからこそ生まれる距離感や心情の変化といった、この作品でしか味わえないものが自分には非常に刺さりました。作品の構成も2人の視点が交互に切り替わることで「あの時何故あんな行動をしたのか」ということがすぐに説明されるので、非常に読みやすい作りになってると思います。
・生きる糧!生きる喜び!週クラの更新があるおかげで毎日頑張れてます!!ジレジレ百合最高!!!!宮城も仙台も大好きだ!!!!
・短い間で急激に関係が進展していくわけではなく、ゆっくりと時間をかけてただのクラスメイトから特別な関係へと進んでいく所が魅力のひとつ心理描写が細かく、綺麗な事ばかりではなく2人の人間らしい性格や展開が大大好きです!
・めんどくさい女の子×めんどくさい女の子、もう最高に好き……
・5千円で命令するされる関係性ながら少しづつ心情が変化していく心理描写がとても秀逸で宮城と仙台さんの関係性にドキドキしたりじれじれしたり感情が揺さぶられっぱなしです。1番大好きな作品です!
・ひたすら二人の関係性だけに拘り、長期連載なのに三角関係やサブカプ等を一切やらない潔さ。それでいて超ハイクオリティな作品でずっと二人を見続けていたくなる。
